
★フレンドマート高槻美しが丘店★夏に必須商品、たくさん購入しましたよ〜!
朝からセミの大合唱で目が覚める。
暑くて本当に気分もダレますが私はこんな季節が嫌いではなく。
夏を毎日全身で感じています。
さてさて、明後日から久しぶりに長期で旅行に行くことになり、その前に買い出しをと思い立ち、フレンドマート高槻美しが丘店へ向かいました。
9時開店を目指して行ったのですが着いたころにはもう汗だく。
涼しい店内に吸い込まれるように入りました。
夏のフルーツや野菜がずらりと並ぶ中、ひときわ存在感を示していたのがキウイたち。
ゼスプリのこのキャラ、ずるいって思うくらいインパクトありますよね(笑)
思わず3ゴールドキウイを1パック購入しちゃいましたよ。
そろそろお盆も近く。
入り口にコンパクトにお盆コーナーが用意されていました。
お酒を好きだった祖父を思い出し、お墓参りに行かなくちゃなと。

生花も相変わらず色んな種類がスタンバイ。これだけ暑かったら「生花コーナー減らそうか」とかお店さん側は考えて当然だと思うけど、それでもいつも充実の品ぞろえです。
お花好きとしては嬉しいばかりです。
毎日テレビでコロナ関連ニュースを見ていると、元気いっぱいな自分にも明日は我が身と考えます。
そんな時に、保存食としてあれこれ備蓄しておこうと思っていた矢先に出会ったこちら。
その名も「ずっとおいしい豆腐」です。
なんと、常温保存可能です。

なんとあと2カ月以上保つという!
こういうのを買いだめしておくだけで、万が一、自分が感染してもなんとかなりそうな気がします。
製品力に助けられるとはこういうことでしょうね。

鮮魚、お寿司コーナーで初めて見たこちらの商品。
「海鮮玉手箱」💖
ま〜あ。なんという素敵なネーミング。
私の大好物がいっぱい詰め込んであり、まさに私のための一品!
こんな贅沢が598円で味わえる幸せ!!
小学6年生の息子もそろそろお肌にポツポツと、、、青春の証が出てきています。
たまたま買い物していてこちら、気になりました。
ニキビケアができるフェイスマスクですって。
食品を買いにきててこうやって知らなかった日用品に出会えるのもフレンドマート高槻美しが丘店の良いところ!

あと、今回、インスタント麺系を充実させたくて。
・・・・そう、家でお留守番がちな息子の小腹が減った時に大助かりなのです〜〜。
まずこちらを購入。
チャルメラのバリカタ麺。
もう、絶対好みのやつやん〜〜!と迷いなく、レジカゴにINしました。
それからこちら。
100円以下で購入できるくらしモアのヌードルたち。
ありがたや〜〜。
それからこちら。
京都の濃厚ラーメン。
う〜ん、お店に食べに行きたいけど、今はステイホームで楽しみます。
あと、小腹が空いた時のホットケーキミックス。
色んな種類が出てるんだなあ。



そしてお菓子にちょうどいいこちら。
冷蔵したり凍らしたり。
ついつい食べすぎてしまいますがね〜〜♪
最後にお酒コーナーで見かけたもの。
私このJIM BEAMのハイボール大好きでして。。。今年の夏、お世話になってます。
今なら夏仕様のクーラーパックが付いてます★★
「翆」ジンソーダも好き。
JIM BEAMの隣に負けじと並んでいました〜。どっちのクーラーパックも欲しい!
夏ならではのオマケ商品ですよね!
最後に、、、2週間日本から離れるにあたり、「一番大好きなお菓子を1つ買おう!」と思い、お菓子コーナーに向かった私ですが、、、結局手にしたのはこちら。
「サラバンド」。やっぱこれに限ります。
甘すぎず、歯ごたえ、後味、全て良し。
これ、1袋を大切に大切に旅行先で頂こうっと♪
この記事に関連する店舗
