
★イズミヤ枚方店★バルーンのええモンキーがお出迎え!【12月24日】
こんにちは、スイレンです!
今月もお待ちかね、イズミヤ枚方店さんのバルーンアートがとっても素敵でした!
いつも行くスーパーさんに「クリスマスフォトスポット」があるのって嬉しい!
うちの娘はこっちサイドのジンジャーマンが可愛い!!って一目惚れでした(*´∀`*)
ツリーの足元に置くプレゼントもひとつひとつ風船で出来ていて、
流石★バルーンパフォーマー まなてぃ★さん!!
そしてイズミヤさんと言えば、「毎日おいしい イズミヤのレシピ」ですよね♪
様々なカテゴリー別に時短で美味しいレシピが盛りだくさん!
今年も我が家でクリスマスパーティーをするのですが、せっかくなら6歳と3歳の娘にも手伝わせてあげたい!と思って、レシピをもらってきました!
こちらは「約20分で華やかなサラダに パイのリースサラダ」
冷凍パイシートを型抜きして、トースターで焼くだけでトッピングが出来るアイディア、いいですよね!
こちらの「お子様と一緒に作れる ツリーサラダ」も、土台はポテサラを使ってあるので、見栄えもいいし、食べ応えばっちり!
上記のサラダにオススメなのがこちら、チーズコーナーにある…
「チェリーモッツァレラ」です!
既にひとくちサイズになっているので、プチトマトと一緒にざるにあけて、子ども達にトッピングさせてあげるのにぴったり。
先ほどの冷凍パイシートを使ってもう一品!「冷凍パイシートを使って ツリーミルフィーユパイ」
こちらも冷凍パイシートをトースターで焼いて、クリームやフルーツを挟んで積むだけ!
つまみ食い必至なので要注意です(*´∀`*)
もちろん、同イズミヤさんの乳製品コーナーには、おうちスイーツに欠かせない材料がどっさり!
「おうちでケーキやさん スポンジケーキ」(丸形デコ台5号)も、ケーキを手作りしたいけどスポンジ焼くのが面倒…なママにうってつけ!
もちろん、既にホイップされている生クリームが絞り袋にセットされてて、あとは絞るだけ!な「らくらくホイップ」があれば、生クリームを泡立てる必要もありません!
あまぁぃ物と言えば、干し柿も美味しい季節!
干し柿と言えばそのまま食べるものってイメージしかなかったけど、実は冷凍パイシートに包んでオーブンで焼くだけで美味しい柿のパイになるんですよ~!
添加物とか気にしちゃうひとには持ってこいな、干し柿そのままパイ!
バナナと同じくらいエネルギー補給効果が高い干し柿。これを機にお子さんの干し柿デビューはいかが??o(^-^)o
いつも値札ポップに選び方やレシピが載ってるのが嬉しいイズミヤさん!
こちらのサンふじ、切ると種の周りに金色の蜜が見えるくらい、甘いんです~!
我が家にはリンゴ大好き娘が居るので、こちらの「ワケありサンふじ」にお世話になってます。
確かに形がいびつだったり、皮にキズがあったりしますが、ほんとに甘みがしっかり&水気たっぷりジューシーで美味しいんです~♪
あまい!と言えば、こちらの「つばす造り」このお値段で厚切りなお刺身ってめっちゃお得やん!と購入しましたが、脂がのってて美味しかったです。
ただ、半分くらいで結構お腹いっぱいになっちゃったので、残りはちょっと贅沢ですが、カルパッチョにしてみました!
って言っても、市販のタマネギドレッシングと和えて、レタスを敷いたお皿の上に並べるだけ!
イズミヤ枚方店さんのお造りって、いつもめっちゃ新鮮でぷりぷりなので、カルパッチョにして冷蔵庫で冷やしておいてもぐったりしないのがナイス(^-^)g""
鮮魚コーナーにはお鍋セットが本格的に出そろってました。
もちろん、毎年楽しみにしてる「真だら白子」の姿も!さっと霜降りにしてポン酢で食べるのが最愛です(●´ω`●)
となりの助子は、煮付けにしたあと、あえてほぐして、おにぎりに混ぜるとやみつきですよ!
かきも種類豊富!食べ比べもアリですね。
最近よくみる、イズミヤさんのコラージュポップ、今回も可愛い!
これだけぎっしり具材が乗って、税込み646円なんて嬉しい♪
お魚大好きな人でも、日替わりで楽しめますね。
クリスマスと言えば、お菓子の詰め合わせ。
今年うちの子がチョイスしたのは…
1年生の息子はコチラ!(ちなみに種類が多すぎて、迷いに迷いまくってました笑)
「知育菓子パック2021冬」 こういうのが大好きなお年頃みたいです(*^O^*)
3歳の娘は…わざわざ?棚のたか~いところに置いてあるのに、「ぷりんちぇちゅぅぅぅうー!!!!!」って一撃で決定(^0^;)
なんとこちら、ティアラ・イヤリング・ネックレスがついてます!
しかも色調がピンク!ママの時こんなんなかったわ~!って言ったら、じゃあ貸してあげるね!って言ってもらいました(〃・ω・〃)
おうちでのクリスマスパーティーに来る甥っ子姪っ子達には、こちらにしました!
超巨大サンタブーツ!
と思いきや、下にはサンタブーツ特大サイズも(*´∀`*)
お菓子大好きコドモ夫も俺も欲しいとか言い出して、子ども達にえーーーー!!ってビックリされてました(^0^;)
美味しい物大好きなママはこっちが欲しいな~!
新商品の「魚介風味のペスカトーレ」です。
器が綺麗な藍色で、高級感があって…、クリスマスパーティーのとき、小分けにして、カリカリのガーリックトーストを添えて、ワインのお供にもよさそうですよね~。
パーティーのときの、ちょっとしたアラカルトにも持ってこいなのがコチラの「チョイつま」シリーズです。
チョイとつまめる「彩り和惣菜とお酒にあうおつまみをそろえました」とのことですが、主に揚げ物が多いので、おうちで揚げ物作るのが苦手な私にはますます嬉しい(*^_^*)
中でもお気に入りは、「小エビと里芋の揚げだんご」
小エビって意外とコスパ悪かったり、里芋って下ごしらえ面倒だったり、まず揚げ物めんどくさい~って私にぴったりの、しかもめっちゃ美味しい逸品!
子ども達のお気に入りは、こちらの「落とし揚げ」。
「白身魚のすり身に、たまねぎ・にんじん・枝豆の3色の野菜を加えた彩り豊かなお惣菜です。」とあるとおり、子ども達最愛の枝豆が入ってるのが嬉しいみたい。
お魚はまだちょっと苦手な末っ子も、大喜びで食べてくれるので、ママも大喜び(〃・ω・〃)
最近は通年大流行な甘酒ですが、私は甘酒と言えば冬!
イズミヤ枚方店さんはいつも何でも種類豊富ですが、甘酒も調理法別もバラエティ豊かに取りそろえられています。
家族みんなでいただける1000mlサイズ。私は一番手前の青いパックがお気に入り♪
甘みがしっかりしてて、甘酒特有のお酒の香りが良い意味で柔らかくて好きなんです。
あったかい甘酒がご希望ならこちらがオススメ!
お湯を注いですぐ飲めるタイプや、レンチンタイプもあります!
最後にお待ちかねのおやつ~♪
冬だけの味、「メルティーキッス」。雪のようにとろけるくちどけを極めるあまり、冬にしか販売出来ないことで有名ですが…
この「メルティーキッスアソート大袋」めっちゃいい!!
10月26日発売の「メルティーキッスプレミアムショコラ」「メルティーキッスフルーティー濃いちご」「メルティーキッス初摘み濃抹茶」が一気に楽しめます!
しかも、こちらの大袋下部の金色のところを、ランタンにすることが出来るんです!
寝かしつけの時の灯りもほんのりクリスマスな雰囲気に出来ましたよ♪
そしてこちらは正真正銘オトナの為のメルティーキッス、「くちどけブランデー&オレンジピール」
「薫り高い蜜漬けオレンジピールと洋酒たっぷりの生クリーム入りガナッシュを、口どけのよいチョコレートで包み込みました。」というもう美味しいに決まってるやつ(*´Д`*)
アルコール分3.1%なので、子ども達が寝静まった後のお楽しみにぴったり('-'*)
パッケージもキラキラしてて素敵!
子ども達はこっちですね~(*^O^*)
鬼滅の刃も呪術廻戦も揃ってました!
ひきこもり冬休みにぴったりなおやつも!
映画のお供にいつもと違ったポップコーン♪
甘塩っぱいのってホントやめられないですよね(●´ω`●)
甘塩っぱいといえば、こちらも私のお気に入り♪
「冬のきらめきポッキー 黄金バター仕立て」は、黄金色の焦がしバターが、チョコレートだけでなく、プレッツェルにも練り込まれています。
さらにチョコレートのベースはほんのりした苦みがより甘みを引き立てるキャラメル味。
キャラメル味とバターが最高のバランスで組み合わさっていて、個包装なのがもどかしいくらいドンドン食べれちゃうんです(*´ェ`*)
そして最後に気になりすぎるポテチ…
「ミルキーポテトチップス」は、12月14日に発売したばかりの、ミルキー史上初のポテトチップス!
「ポテチ~がママの味~♪」ってあのメロディーがついつい脳内再生されちゃう笑
「この美味しさ、ありよりのあり!!」だそうなので、甘塩っぱいポテチ、是非お試しあれ♪
いかがでしたでしょうか。
スグに使えるレシピから、流行にノリノリな新商品まで、クリスマスパーティーだけでなく、年末年始にぴったりの品揃えのイズミヤ枚方店さん!
要チェックですよー(*^_^*)
以上、スイレンでしたっ!
今年もお読み下さりありがとうございました。
来年もイズミヤ枚方店さんのママレポーターとしてもっともっと素敵な情報を共有していきたいと思うので、よろしくお願いします(ノ´∀`)ノ