
★イズミヤ枚方店★九州・沖縄プチ旅行気分♪【4月28日】
こんにちは、スイレンです。
イズミヤさんに行ったら、九州・沖縄フェアしてました!!
他のスーパーより鮮度ナンバーワンなイズミヤ枚方店さんですが、ご当地お刺身もやっぱり美味しそう~!
特にコチラの大量盛り合せは、人気のネタもしっかり押さえた豪華ラインナップ!
本場かねふくさんの辛子明太子も!こちら、なんと「旨だれ」がついていて、辛子明太子にかけると、更に濃厚な旨味の明太子になるそうですよ~!
よくある海鮮炒めかと思いきや…「追いだれ」つきのものが!
普段海鮮炒めってどうしても水分出ちゃったりして結局味を足すことになるんですが、追いだれがあればしっかり味がつくから助かりそう!
お肉コーナーには美しすぎるお肉たち(*´ェ`*)
おとなりには、おうち焼き肉にぴったりな盛り合せも!
部位の説明も書いてある感じ、なんか高級焼き肉屋さん気分になっちゃいます。
こういう大きいトレイ物って、正直エコバッグに入らない!!って結局買えなかったり…でもイズミヤ枚方店さんは違います!
マチ付レジ袋販売中♪
ちなみに右下に見える気になる商品は「焼き肉ザパンチ」。
調べてみたら、宮崎のご当地調味料だそうです。塩や香辛料などがブレンドされた焼肉用・塩だれの素で、檸檬やスダチなどの柑橘類と混ぜて塩だれにするのがオススメみたい。
前に流行った食べるラー油を彷彿とさせますね。
フライドポテトにかけたり、アヒージョにふりかけたり、唐揚げの下味にも合うそうです!
乾燥調味料なので、冷蔵庫保存の必要がなく、キャンプにも気軽に持って行けそうなのがナイス!
ご当地物と言えばラーメンも欠かせませんよねっ。
こちらの九州の旅シリーズは、全部で12種類。スープと麺が入ってるので気軽に食べられますね!
ラーメンで九州一周出来ちゃいそう!
ご当地物はお惣菜コーナーにもたくさん!
大分の鶏天や、かの有名なぶんごやさんと太閤さんの唐揚げ食べ比べ弁当!
ちなみに、コチラの唐揚げ、お惣菜としてパックでも売ってるんですが、めっちゃ悩む(*´∀`)
宮崎風チキン南蛮弁当は圧巻のお肉の大きさ!!
どどーん!辛子明太子と高菜がお供に入ってるのもすっごく嬉しい!
こういうとこで、本気ご当地感出ますよね(*´∀`*)
お寿司は旬鯖たっぷり高菜巻き。
あじと博多明太子握り盛り合せも、大人な組み合わせですね。お酒に合いそう(●´ω`●)
麺コーナーには、博多風焼きラーメン。豚骨スープが特徴の博多ラーメンだけでも美味しいのに、それを焼きラーメンにしちゃうあたり、イズミヤさんいつもひとひねり、入れてくるなー流石ーー!って思ってます(〃・ω・〃)
冷蔵コーナーも目移りしまくりなラインナップ!
九州のお土産と言えば!な紅芋タルトですが、「紅芋生タルト」って初めて!
こちらの「紅はるかを使ったお芋のカスタード 薩摩生シュークリーム」も味の想像がつかない(ノ´∀`)ノ
お隣には定番の九州のお土産お惣菜から…
タコライス、ソーキ蕎麦、サータアンダギーまで♪
九州と沖縄のおやつも気になる~!
九州の出張と言えばなめんべいや…
おうちで作れるサータアンダギーミックスも!
これ、食育がてら子ども達と作るの楽しそう(ノ´∀`)ノ
そして毎回楽しみなのが新商品おやつ♪
今日もイズミヤ枚方店さんではわかりやすく新商品が並んでました!
チョコパイのハワイ州観光局公認「パイナップル&ココナッツ」と「ストロベリー&マカダミアナッツ」って、どっちもなんだかトロピカルリゾートな雰囲気で、気分も上がりそう♪
うちの子が絶対これ!!って大興奮だったのは、「パイの実 クーリッシュバニラ」
ちょっと摘まめて美味しいミニキットカットは、在宅勤務時にこそっと食べるのにぴったりなので常備してるんですが、プリン味って今まで無かったですよね♪
コーヒーにも牛乳にも合う感じで、大人にも子どもにも大好評でした。
こちらはまさかの「コーヒーラムネ」。
だれでも一度はハマったはず!なロッテのガム、覚えてますか?
私はブルーベリーと梅のロッテガムにハマってました(*´∀`)
コチラの商品は、そのガムシリーズの中でもダントツ一位に輝き続けたというコーヒーガムをラムネにした!って商品だそうです。
懐かしい!知ってる!あれねーーー!って思った方は是非是非お試しあれ♪
他にも盛りだくさんな気になるあれこれがざくざくなイズミヤ枚方店さん。
是非足を運んでみてくださいね♪