
★タイロン農園★ほくほく甘いアンデスレッドに夢中♪【6月17日】
こんにちは、ごま豆腐です🎶
梅雨らしい天気が続いていますね☔
今年は数年ぶりに傘を新調しました💕
Wpc.(ワールドパーティ)のクリームソーダアンブレラ!の偽物。
いいんです、偽物で…それでも気分上がってます⤴(笑)
さて!今月も
タイロン農園さん青空市 in キリン堂石津南町店 行ってきましたよ~✨
今回まずご紹介したいのはこちら
アンデスレッド ✨
実は最近ハマってるんです!
普通のジャガイモと違って、旬の時期が4月〜6月と9月〜12月初旬の年に2回
ジャガイモの旬は基本的に1年に1回なので珍しい品種。
中の果肉は粉質で明るい鮮黄色。
ちなみに、アンデスレッドの皮は比較的薄いので
加熱し調理すれば食べることもできるんですよ!
アントシアニンが含まれ、栄養価も高く色々な効果があります😊
加熱するとほくほくした食感に仕上がり
甘み旨みがあってとても美味しいです💕
しっとりほくほく、って感じかな? でも粘りもある。
タイロンさんのアンデスレットは特にほくほく感を感じました。
ぜひみなさんも食べてみてください~🌟
さて、いつもの青空市に戻ります。
旬を迎えたきゅうりは特売、不揃い100円均一!
価格高騰中の玉葱も、小ぶりではありますがとても良心的なお値段で並んでいました。
元気な小松菜も美味しそう🎶
そしてニンニク。
臭いというイメージが先行してしまいますが、実際美味しいですよね。
これから夏に向けてぜひ取り入れたい食材です☀
タイロンさん自社精米のお米もズラリ🍚
タイロンさんのお米って一度食べたらもう辞めれないんですよね~💦
美味しすぎて…✨
この日は強風警報が出るほど風が強く、いつものテントが立てれなかったため
キリン堂さんの売り場(外)の中のみの開催でした☂🌀
悪天候前だったせいもあり、出足も速かったようで
人気のお野菜たちはすでに売切れに…💦
テレビ等で紹介されたものはすぐになくなる、とスタッフさんも仰ってました。
この日で言えば、ブロッコリー。
テレビのチカラってやっぱりすごい✨
以上、タイロン農園さん青空市 in キリン堂石津南町店 よりお届けしました🎶